2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 管理人ks お米 田植えを行いました 本日5/19、田植えを行いました。 お米の品種は「静岡こしひかり」です。なんと!!、約6,000m2の田んぼに苗を植え付けました。代表が田植え機を使って苗を植え付けますが、どうしても欠株等があるので手作業での植え付けも必 […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 管理人ks とうもろこし ヤングコーンを産直市に出品しました 獲れたてのヤングコーンを産直市にテスト出品してみました。売れ具合によっては、スーパー等にも出せるかな? 今日は、第二弾、第三弾の圃場の2回目の防除を行いました。皆さんのところにおいしいとうもろこしを届けられるまでもう少し […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 管理人ks とうもろこし 雌花も出てきました 雄花の花粉も黄色味をおびて、その下に雌花も出てきました。雄花を振って受粉を進めるとともに、ヤングコーンのテスト収穫を行いました。管理人は、さっそく揚げ焼きで食べてみましたが、甘くてとてもおいしかったです。
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 管理人ks 落花生 落花生を播種しました。 先日の耕作放棄地に、5/5、落花生を播種しました。液肥を撒いた箇所には、苦土石灰と化成肥料を施し、まずは「おおまさり」約150粒を播種しました。(透明マルチをかけています)液肥の代わりに、固形堆肥を撒いた箇所にも、苦土石 […]
2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 管理人ks お知らせ 先行予約販売を開始しました とうもろこしの雄花が出てきたことを受け、「富士山麓わくわくコーン」の先行予約販売を開始しました。第一弾として、今季初採れの最上級品を数量限定でみなさんに新鮮な状態でお届けします。今回は、イルポンテのみでの受付となります。 […]
2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 管理人ks とうもろこし 雄花が出てきました 5月に入って、第二弾の圃場を手始めに、雄花が出てきました。みなさんにおいしいとうもろこしを届けられる日が近づいてきました。その前に、天敵であるアワノメイガ対策として、5/3に防除を行いました。
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 管理人ks とうもろこし トンネルを剥しました(続き) 第二弾のとうもろこしの圃場の残りのトンネル剥し他を4/19-20で行いました。先週位から天気も安定してきており、とうもろこしもぐんぐん成長しています。土寄せは、そのとうもろこしを倒さない様、代表の腕の見せ所です。みなさん […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 管理人ks 農地再生 農地再生を始めました 富士宮市北山の荒廃農地耕作放棄地(約30a)の再生事業を開始しました。合同会社富士山朝霧Biomassと静岡県立大学の実証実験に協力する形で、4/15にバイオ液肥の散布第一弾を行いました。5月にさつまいもと落花生の作付け […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 管理人ks とうもろこし トンネルを剥しました 第二弾の圃場のとうもろこしの背が伸び、トンネル内側にぶつかりそうになったため、4/13-14にトンネル剥し他を行いました。(まずは、2畝分)トンネルを剥した後で、マルチシートを剥し、雑草除去を兼ねて中耕、追肥、土寄せを行 […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 管理人ks イベント情報 「3X3 Lab 訪問ツアー」に参加しました 4/11、かねてより予定していた「3X3 Lab 訪問ツアー」に参加しました。3X3 Lab futureを皮切りに、大丸有(大手町・丸の内・有楽町)のCSVビジネス創発の拠点を訪問。東京都の運営するスタートアップコミュ […]