2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 管理人ks とうもろこし 防除を行いました 富士山麓わくわくコーンの防除を行いました。第一、二圃場の雄穂が生えそろい、アブラムシ、アワノメイガ対策の農薬散布です。西山代表の段取りが悪く?、他の作業を優先したため、防除は夕方5時からの作業になってしましました。(勘弁 […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 管理人ks お知らせ タケノコを掘りに行きました 昨日(4/21)、富士宮某所にタケノコを掘りに行きました。管理人は、初めてのタケノコ掘りだったので、途中で折れてしまいました。 サイズはちょっと小ぶりでしたが、糠であく抜きをし、若竹煮にしておいしくいただきました。令和の […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 管理人ks とうもろこし 雄穂が出てきました 第一圃場の富士山麓わくわくコーンですが、雄穂が出てきました。4月末までに、アブラムシ、アワノメイガ対策の防除が必要です。第二圃場ではトンネル剥し、第三圃場では追加のマルチシート張りと定植を行いました。 第二圃場の富士山麓 […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 管理人ks さつまいも ようやく紅はるかの芽が出てきました さつまいもの苗作り開始から34日後、ようやく紅はるかの芽が出てきました。一安心です。
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 管理人ks とうもろこし マルチシートを剥し、追肥・土寄せを実施 第一圃場の富士山麓わくわくコーンですが、黒マルチシートを剥し、除草、中耕、追肥、土寄せを行いました。生育は、すこぶる順調です。
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 管理人ks イベント情報 芋煮会を行いました 先日(4/6)、全日本芋煮会同好会代表のアンディさん夫妻を招き、被災時を想定した芋煮会を実施しました。限られた食材で美味しく温かい芋煮をみんなでワイワイ作り、楽しく学ぶ時間となりました。
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 管理人ks とうもろこし 第一圃場のトンネルを剥しました 第一圃場の富士山麓わくわくコーンですが、トンネルの内側まで背が伸びたので、本日(4/5)トンネルを剥しました。トンネルの中で雑草も元気?に育ってしまったため、除草も必須です。 第二圃場のわくわくコーンも生育順調です。
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 管理人ks お知らせ 農地利用最適化推進委員に任命されました 弊社代表の西山が、農業委員会の農地利用最適化推進委員に任命されました。今後、離農者が増えて行く中、農地が耕作放棄地や荒廃農地にならないように監視をしていきます。